≪入塾費≫
全学年共通 20,000円(税抜)
≪学習サポート費≫
全学年共通 月額1,500円(税込)
費用一覧
通年教材費
学年 | 教材費(税抜) |
教材費に含まれるもの |
---|---|---|
小学生 小1~小6 | 1教科 10,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト 講習用テキスト |
2教科 16,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト 講習用テキスト | |
3教科 19,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト 講習用テキスト | |
中学受験 小4~小6 | 2教科 20,000円 | 学力養成テキスト、入試演習テキスト 講習用テキスト、入試対策補助教材 |
3教科 30,000円 | 学力養成テキスト、入試演習テキスト 講習用テキスト、入試対策補助教材 | |
4教科 40,000円 | 学力養成テキスト、入試演習テキスト 講習用テキスト、入試対策補助教材 | |
中学生 中1~中3 | 1教科 13,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト(5教科) 講習用テキスト |
2教科 16,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト(5教科) 講習用テキスト | |
3教科 19,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト(5教科) 講習用テキスト | |
4教科 22,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト(5教科) 講習用テキスト | |
5教科 25,000円 | 学力養成テキスト、学校準拠テキスト(5教科) 講習用テキスト | |
中3 | 入試対策費 10,000円 | 公立高校過去問題集、高校受験案内 入試対策補助教材 |
高校生 高1~高3 | 1教科 10,000円 | 学力養成テキスト、補助教材 |
2教科 20,000円 | 学力養成テキスト、補助教材 | |
3教科 30,000円 | 学力養成テキスト、補助教材 | |
1教科増えるごとに プラス7,000円 |
学力養成テキスト、補助教材 |
*中学3年生は、入会時、または新年度開始時に通年教材費を、
入試対策費を9月引落での、2分割のご請求となります。
*高校生の化学・物理・生物・地学は各1教科分、また、
日本史・世界史・政治/経済は各1教科分扱いになります。
*大学受験生については、国公立・私立を問わず受験科目に関する教材・プリントとなります。
学習サポート費には、ご家庭との通信費、ご家庭へ配布するプリント費用、光熱費、施設維持費、
各種ご案内の製作費などが含まれます。
*公立中学校、私立中学校・高等学校に通学の方でオーダーメイドでコースを選択する場合には、
生徒によって使用教材が異なりますので、実費にて承ります。
入試対策費を9月引落での、2分割のご請求となります。
*高校生の化学・物理・生物・地学は各1教科分、また、
日本史・世界史・政治/経済は各1教科分扱いになります。
*大学受験生については、国公立・私立を問わず受験科目に関する教材・プリントとなります。
学習サポート費には、ご家庭との通信費、ご家庭へ配布するプリント費用、光熱費、施設維持費、
各種ご案内の製作費などが含まれます。
*公立中学校、私立中学校・高等学校に通学の方でオーダーメイドでコースを選択する場合には、
生徒によって使用教材が異なりますので、実費にて承ります。
テスト費

*受験料を、中学3年生は入会時または、新年度開始時(4月引落)と、9月の月謝とともに分割納入とし、
中学3年生以外は一括納入とさせていただきます。
*中学受験生は首都圏模試を受験していただきます。別途実費がかかります。
*中学3年生北辰テスト第8回は希望者のみで、受験料4,600円(税込)となります。
中学3年生以外は一括納入とさせていただきます。
*中学受験生は首都圏模試を受験していただきます。別途実費がかかります。
*中学3年生北辰テスト第8回は希望者のみで、受験料4,600円(税込)となります。